








写真講義 | ルイジ・ギッリ 著 / 萱野有美 訳
¥5,060 tax included
SOLD OUT
Shipping fee is not included. More information.
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.
捨てられない絵葉書のような、密やかなイメージを撮りつづけた写真家ルイジ・ギッリ(1943‐1992)。その何気ない一枚の背後には、イメージに捉われ、イメージを通して思考する理論家ギッリがいる。自らの撮影技術を丁寧に示しながら、写真の魅力を熱く静かに語りかける。イタリア写真界の無名の巨匠がのこした最後の授業。1989年1月から1990年6月にレッジョ・エミリアのプロジェクト大学で行われた講義の記録。
<目次>
好事家かもしれない私の情熱
自分を忘れる
探究
カメラ
実習
露出
「見えていたように撮れていない」
歴史
透明さ
敷居
自然のフレーミング
光、フレーミング、外部世界の消去
音楽のためのイメージ
出版社:みすず書房
刊行年:2014年第3刷
ページ:243+9P
サイズ:21.0 × 15.8 ㎝
言語:日本語
装丁:ハードカバー, カバー付き
【condition】 A
カバーに若干のスレと薄い汚れあり
23050192ANS
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥5,060 tax included
SOLD OUT