-
"民間伝承と創作文学 人間像・主題設定・形式努力 (叢書・ウニベルシタス 729)" マックス・リューティ 著 / 高木昌史 訳
¥3,300
SOLD OUT
ヨーロッパ民間伝承文学を専門とする著者による論文集。本書は1970年に書かれたものを全訳した内容。 民衆の哲学としての諺、精神の訓練としての謎々、バラードの家族主義、昔話のなかの障害者を論じ、口承文芸学の視点からシェイクスピアを読み直す。 <目次> 民間伝承における人間像 新聞に見られる諺 伝説の内容と語り口 伝説における警告型と模範型 昔話の中の虚弱者と障害者 昔話における家族と自然 民間バラードの家族主義 民間説話と創作文学に共通のテーマ 伝承文学と創作文学における人間の自己遭遇のテーマについて シェイクスピア作品の主題とモティーフ シェイクスピアにおける自己喪失と自己実現 マクベス、自己分裂と自己疎外の悲劇 セルバンテス、アベリャネダおよびモーツァルトの民間説話の扱い方 シェイクスピアにおけるイロニー 昔話における自由と束縛 伝承文学におけるパラドックス 伝説と昔話における原形式と目標形式 出版社:法政大学出版局 刊行年:2001年初版第1刷 ページ:5+396+27P サイズ:19.5 × 13.5 cm 言語:日本語 装丁:ハードカバー, カバー・帯付き 【condition】 B+ カバーと帯に若干のヤケあり 23090115ANS
-
"叡智の鏡 チベット密教・ゾクチェン入門" ナムカイ・ノルブ著/永沢哲訳
¥4,620
SOLD OUT
孤独なヨーガ行者、牧畜民、マニ石彫り、そしてダライ・ラマ…。チベット密教の究極の精髄にして頂点とされる「ゾクチェン」(大円満)の教えは、社会のあらゆる階層に浸透し、秘密に伝承されてきた。その独自の哲学と修行の全体を、現代のもっとも巨大なゾクチェン導師が、やさしく語りつくします。 出版社:大法輪閣 刊行年:平成14年 ページ:230P サイズ:19.5 x 13.5 cm 言語:日本語 装丁:ハードカバー, カバー付き 【condition】 B+ 小口に薄いヤケ、表紙下部にスレあり カバーと帯にヤケとスレ、下部に小ヤブレあり 22120286YAMNS
-
"聖社会学 1937-1939 パリ「社会学研究会」の行動/言語のドキュマン" ジョルジュ・バタイユ [ほか] 著 / ドゥニ・オリエ 編 / 兼子正勝 [ほか] 訳
¥6,820
1930年代後半、ドイツ・ナチスによるファシズムの脅威下にあったフランス・パリを舞台として活動した「社会学研究会」の痕跡を記したテクスト。第1部 雑誌論文、第2部 講演、第3部 補遺の3部構成。 <目次> 無頭人への頭書きに ドゥニ・オリエ 著 「社会学研究会」設立に関する覚書 G・アンブロジーノ ほか著 序文 R・カイヨワ 著 魔法使いの弟子 G.バタイユ 著 日常生活における聖なるもの M・レリス 著 冬の風 R・カイヨワ 著 世界の危機に関する「社会学研究会」宣言 G.バタイユ 著 「教導者」についてのアンケート P・クロソウスキー ほか著 聖社会学および「社会」「有機体」「存在」相互の関係 G.バタイユ 著 ヘーゲルの諸概念 A・コジェーヴ 著 動物の社会 R・カイヨワ 著 日常生活における聖なるもの M・レリス 著 牽引力と反発力 G.バタイユ 著 権力 R・カイヨワ 著 軍隊の構造と機能 G.バタイユ 著 友愛団体、修道会、秘密結社、教会 R・カイヨワ 著 現代世界の聖社会学 G.バタイユ 著 悲劇 P・クロソウスキー 著 民主主義諸勢力の構造 G.バタイユ 著 文学の誕生 R・M・ガスタラ 著 ヒトラーとチュートン騎士団 G.バタイユ 著 マルキ・ド・サドと革命 P・クロソウスキー 著 死刑執行人の社会学 R・カイヨワ 著 シャーマニズム A・ルヴィツキー 著 ドイツロマン派における政治結社の儀式 H・マイヤー 著 祭礼 R・カイヨワ 著 社会学研究会 G.バタイユ 著 会計 G.バタイユ 著 マルセル・モースからエリ・アレヴィへの手紙 M.モース 著 断章 G.バタイユ 著 ミシェル・レリスからジョルジュ・バタイユへの手紙 M・レリス 著 ジョルジュ・バタイユからロジェ・カイヨワへの手紙 G.バタイユ 著 マルジナリア R・ベルトレ ほか著 出版社:工作舎 刊行年:1987年6月 ページ:588P サイズ:21.5 × 15.5 cm 言語:日本語 装丁:ハードカバー, カバー・帯つき 【condition】 B 天・小口・地にシミあり カバーと帯にヤケとスレ、スレ汚れあり 帯にヤブレあり 23070046ANS-LP
-
”虹の階梯 チベット密教の瞑想修行" ラマ・ケツン・サンポ, 中沢新一 共著
¥3,300
SOLD OUT
チベット仏教ニンマ派のラマ僧が弟子である中沢新一におこなった、密教修行の階梯の詳細な解説である。チベット高原で熟成した密教の叡智を伝え、真実の心の自由を探求する密教入門の書。 <目次> 1 共通の加行(心がまえ;人に生まれる;無常;輪廻;因と果;心の解放と精神の導師) 2 密教の加行(帰依;発菩提心;金剛薩〓の瞑想;マンダラをささげる;チュウ;グル・ヨーガ) 3 ポワ(ポワ—意識を移し変える身体技法) 付(遍智甚深の道) 出版社:平河出版社 刊行年:1981年第1刷 ページ:296+43+4P サイズ:19.5 × 13.5 ㎝ 言語:日本語 装丁:ハードカバー, カバー・帯つき 【condition】 B 天・小口・地に経年によるヤケとシミあり カバーと帯にヤケとスレあり 23040205ANS
-
”レヴィ=ストロースの世界"
¥880
SOLD OUT
本書は「アルク(L'arc)誌第26号:レヴィ=ストロース特集号」を全訳したもの。レヴィ=ストロースによる論文「料理の三角形」のほか構造主義とレヴィ=ストロースをめぐる6名による論文を収録。 レヴィ=ストロースおよび構造主義を理解するための入門書としてもおすすめです。 ベルナール・パンゴー, リュック・ド・ウーシュ, クロード・レヴィ=ストロース, カトリーヌ・バケス, ジェラール・ジュネット, セレスタン・ドゥリエージュ, ジャン・プイヨン著 出版社:みすず書房 刊行年:昭和43年6月 ページ:159+4P サイズ:19.5 × 13.5 ㎝ 言語:日本語 装丁:ハードカバー, カバーつき 【condition】 B 天・小口・地・見開きにヤケとシミあり カバーにヤケとスレあり 23040229NS
-
"ケルト 装飾的思考" 鶴岡真弓
¥2,200
SOLD OUT
謎の民族ケルトが残したものはなにか?ヨーロッパ文化の隠された基層、ケルト的想像力の核心へ、聖書写本をはじめとする装飾の森へ分け入って迫る俊英の画期的論考。 出版社:筑摩書房 刊行年:1989年8月初版第1刷 ページ:322+18P サイズ:21.7×15.7 cm 言語:日本語 装丁:ハードカバー, カバー・帯付き 【condition】 B+ 天に若干のヤケと汚れあり。 カバーと帯にヤケとスレあり。 22120164YAMNS
-
"チベット密教の瞑想法" ナムカイ・ノルブ 著 / 永沢哲 訳
¥1,650
SOLD OUT
究極の秘法ゾクチェンの思想と修行。師から弟子へ、厳重な秘密とともに継承されたその具体的な瞑想法の根本テキストを本邦初訳。 出版社:法藏館 刊行年:2000年5月初版第1刷 ページ:255P サイズ:20.0×13.2 cm 言語:日本語 装丁:ハードカバー, カバー付き 【condition】 B- ペンと鉛筆による線引き、ページ角オレ跡あり 天・小口に若干のシミ、カバーにスレあり。 22120299YAMSN
-
"ゲルマン,ケルトの神話 <新版>" トンヌラ・ロート・ギランほか 著/清水茂 訳
¥550
SOLD OUT
「ゲルマンの神話」はドイツとスカンジナビア諸国の天地創造説話に始まり、ウォーダン=オーディンをはじめ「エッダ」や「ニーベンゲンの歌」、さらにワーグナーの楽劇としても親しまれている物語のかずかずを系統的に述べられています。 「ケルトの神話」では欧州大陸のゴール=ローマの神々と、アーサー王伝説で名高いブリテンとアイルランドの英雄伝説・神話的叙事詩の発生とその展開が紹介されています。 カバー写真はフランス北部カルナックにある列状の巨石群。 出版社:みすず書房 刊行年:1979年新版第5刷 ページ:165+8+8P サイズ:18.0 × 12.0 ㎝ 言 語:日本語 装 丁:ハードカバー, カバー付き 【condition】 B 天・小口・地にヤケとシミあり カバーにヤケとスレあり 23010101MSN
-
"マンダラ 出現と消滅展 : 西チベット仏教壁画の宇宙" 杉浦康平, 佐藤健 編/加藤敬 写真
¥1,870
SOLD OUT
1980年に西武美術館で行われた展覧会の図録です。インド西北部ラダック地方の仏教壁画を加藤敬が撮影。仏教史の貴重な資料であるこれらの壁画は、宗教学ばかりでなく、図像学的、あるいは美術的にも貴重なもので、本書は2度の撮影行の結晶が詰った1冊。構成は杉浦康平の他、鈴木一誌、赤崎正一、谷村彰彦らが協力。 出版社:西武美術館 刊行年:1980年 ページ:152P サイズ:27.5 × 21.0 ㎝ 言 語:日本語 装 丁:ソフトカバー, カバー・図版解説リーフレット付き 【condition】 B 天・小口・地にヤケあり カバーにヤケとスレ、シミ、背部分上部にヤブレあり 23020001AMNS
-
”ミトラス教" M.J. フェルマースレン著 / 小川英雄訳
¥3,740
SOLD OUT
旧ローマ領全域にわたり存在し、最終的にキリスト教徒宗教的覇権を争って敗れ消え去ったこの謎の宗教は、原始キリスト教を解明する一つの重要な鍵である。本書は、日本ではほとんど知られていないミトラス教の発生から、そのヨーロッパ到来、信徒たち、布教、神殿、聖餐、神観、宇宙観、教義、密儀、祭儀、典礼歌などを明らかにしつつ、没落に至る過程までが詳述されています。 出版社:山本書店 刊行年:1973年10月 ページ:248+12P サイズ:19.0 × 13.5 ㎝ 言語:日本語 装丁:ハードカバー, カバー付き 【condition】 B- 天・小口・地・見開きに経年によるヤケとシミあり カバーにヤケとスレ、汚れ、上部にヤブレあり 23040204ANS
-
”人種と歴史" クロード・レヴィ=ストロース著 / 荒川幾男訳
¥880
SOLD OUT
1952年、ユネスコが世界の人種問題に関する小冊子のシリーズを刊行する。その1冊としてレヴィ=ストロースが書いた、初期の論文。西洋文化の位置付け、歴史的時間の偶然的性格を、専門領域を超えて議論し、明晰かつ的確な言葉でその問題意識を伝える。その視野の拡がりは、個々の文明を相対化する力を持ち、21世紀を生きるわれわれにも強く訴えかけてくる。 <目次> 1 人種と文化 2 諸文化の差異 3 民族中心主義 4 古文化と原始文化 5 進歩の観念 6 停滞的歴史と累積的歴史 7 西洋文明の位置 8 偶然と文明 9 諸文化の協働 10 進歩の二重の方向 出版社:みすず書房 刊行年:1971年第3刷 ページ:116P サイズ:19.5 × 13.5 ㎝ 言語:日本語 装丁:ハードカバー, カバーつき 【condition】 B- 天・小口・地・に経年によるヤケとシミあり カバーにヤケとスレあり 23040216ANS
-
”ギリシア・ローマ神話辞典" 高津春繁 著
¥2,420
SOLD OUT
ギリシアおよびローマの神話と英雄伝説を小項目方式で集成。約二千の見出し語を収録し、複雑なギリシア・ローマの神話と伝説を簡潔に説明。西洋の文学や美術に関心をもつ人の座右の書。 出版社:岩波書店 刊行年:1965年第4刷 ページ:430P サイズ:19.5 × 13.5 ㎝ 言語:日本語 装丁:ハードカバー, 箱・帯つき 【condition】 B- 天・小口・地・見開きにヤケとシミあり 箱と帯に強いヤケとスレ、ヤブレ、経年感あり 23040210ANS
-
”神々の指紋 ギリシア神話逍遥" 多田智満子 著
¥1,100
SOLD OUT
魅力あふれる古代逍遥遊、ギリシアからエジプトへ。古典学・神話学への深い造詣と詩人ならではの感性と発想にきらめくエッセイ・紀行・詩。 <目次> 1 神々の指紋(〈詩〉「失われた王国」より;パンドラの甕;棄児の栄光;大地の臍;〈詩〉石の多い土地にて ほか) 2 旅のメモから(〈詩〉「エーゲ海の浦島」より;ギリシアの旅;アルカディアの春に;〈詩〉アルカディアの春;初めてのギリシア ほか) 3 神話散策(ぶどうと蜜;蓮喰いびとの食べた蓮;風の塔をめぐって;琴のひびき;穢れを秡う人々 ほか) 出版社:筑摩書房 刊行年:1989年初版第1刷 ページ:275P サイズ:19.5 × 13.5 ㎝ 言語:日本語 装丁:ハードカバー, カバー・帯つき 【condition】 B 天・小口・地・見開きに経年によるヤケとシミあり カバーと帯にヤケとスレあり 23030211ANS
-
”新比較神話学 デュメジル理論の人類学的評価" C.スコット・リトルトン著 / 堀美佐子訳
¥1,430
SOLD OUT
構造主義の先駆者とも呼ばれるデュメジル。 本書はデュメジル理論の今日の姿の概観と、それを支えるべく用いられている証拠資料の特徴に焦点を当てた序章よりはじまり、第1部では彼の理論の言語学的・文化史的・比較神話学的・社会学的背景についての考察、つづく第2部では、デュメジル理論の1924年から現在に至るまでの展開について、第3部ではデュメジルの信奉者たちや同僚たちによるその理論に対する貢献やそれに対して提起されてきた多くの批判、神話と民俗の社会人類学的研究に対してその理論がもつ価値について全般的評価について述べられています。 出版社:みすず書房 刊行年:1981年4月 ページ:19+381+49P サイズ:19.5 × 13.5 ㎝ 言語:日本語 装丁:ハードカバー, カバー付き 【condition】 B- 天・小口・見開きにヤケと細かいシミ多数あり カバーにヤケとスレあり 23030213ANS
-
”密教マクンバ 文明の中の秘境" 鈴木一郎 著
¥2,200
SOLD OUT
生贄の家畜の血を浴び、頭蓋に孔をうがつ殺人の呪法・マクンバとは何か?南米大陸470万の黒人の圧倒的信仰をあつめる密教の現地を踏査し、未開と文明の対比のなかで人類の未来と文明を考える。 出版社:読売新聞社 刊行年:昭和49年第1刷 ページ:286+4P サイズ:18.0 × 13.0 ㎝ 言語:日本語 装丁:ソフトカバー, カバー付き 【condition】 B- 天・小口・地に経年によるヤケとシミあり カバーにヤケとスレ、汚れ、小ヤブレ、経年感あり 23030214ANS
-
”ギリシア・ローマ神話事典" イケル・グラント, ジョン・ヘイゼル 共著
¥1,760
SOLD OUT
西欧文化の源流であり、現在もなお、文学・美術・音楽・思想・天体、その他日常のことばやアニメの中にまで広く浸透し、深く息づいているギリシア・ローマ神話の小宇宙。ギリシア・ローマ神話事典の決定版。 入江和生, 木宮直仁, 中道子, 西田実, 丹羽隆子 共訳/木下亮図版担当 出版社:大修館書店 刊行年:1988年初版 ページ:25+683+16P サイズ:23.5 × 17.0 ㎝ 言語:日本語 装丁:ハードカバー, 箱つき 【condition】 B 天・小口・地に細かいシミ複数あり 箱にヤケとスレ、内部にシミ多数あり 23040220ANS-LP
-
”神話の構造 ミトーレヴィストロジック <エピステーメー叢書>" 吉田敦彦 著
¥880
SOLD OUT
読みごたえある良書が多いエピステーメー叢書。本書は、古代神話の主として文献による比較研究を専門とする著者の立場からレヴィ=ストロースの構造主義的な神話研究にこたえ、その方法と成果の価値の検討を試みる意図をもって執筆されたもの。 出版社:朝日出版社 刊行年:昭和53年第1刷 ページ:186P サイズ:19.0 × 11.5 ㎝ 言語:日本語 装丁:ハードカバー, カバーつき 【condition】 B 天・小口・地経年によるヤケとシミあり カバーにヤケとスレあり 23040221AS
-
”神話と宗教 古代ギリシャ宗教の精神 <筑摩叢書40>" W.F.オットー著 / 辻村誠三訳
¥770
SOLD OUT
ギリシャ文明の本質を、その本質そのものであるギリシャの神々自身によって語らしめた画期的な名著。西欧の精神を理解し把握する上に書くことのできない基本的教養書です。 出版社:筑摩書房 刊行年:昭和41年3月 ページ:212P サイズ:18.5 × 13.0 ㎝ 言語:日本語 装丁:ソフトカバー, 帯つき 【condition】 B- 見開きに古書店ラベル貼付あり 天・小口・地に経年によるヤケとシミあり 表紙と帯にヤケとスレ、シミあり 23040223ANS
-
”比較神話学の現在 デュメジルとその影響" 吉田敦彦 編著
¥1,100
レヴィ=ストロースの未開神話研究に影響するなど、構造主義の先駆者とも呼ばれるデュメジル。 本書はデュメジルの研究を紹介するとともに、それに触発され各分野の専門家によってなされた新しい研究の中から、いくつかの代表的な事例を編んだもの。 出版社:朝日出版社 刊行年:1975年6月 ページ:12+269+1P サイズ:19.5 × 14.0 ㎝ 言語:日本語 装丁:ハードカバー, カバーつき 【condition】 B 天・小口・地・見開きに経年によるヤケとシミあり カバーにヤケとスレ、上部にイタミあり 23040226ANS
-
”第2回チベット旅行記 <講談社学術文庫>" 河口慧海 著
¥500
SOLD OUT
第1回チベット入りの紀行と同じく、この本もまたきわめて信頼性の高いものである。慧海師の観察は、生物や民族の生態についても鋭い。ヤクその他家畜や、その乳製品などについて、あるいは遊牧民などについて。彼のチベット人の三区分(遊牧民、定住牧民、半農半牧民)は、今まで私が接したどの研究者の見解よりも正しいと思う。かように学術的資料としても貴重であるが、読み物としても、おもしろい。(川喜田二郎氏「解説」より) 出版社:講談社 刊行年:昭和56年第1刷 ページ:282P サイズ:14.8 × 10.7 ㎝ 言語:日本語 装丁:ソフトカバー, カバー付き 【condition】 B 天・小口にヤケあり カバーに若干のヤケとスレあり 23040282AS
-
明暗としての「はい」「いいえ」 存在における「股」の概念について | 山田毅弘 著
¥990
本書は言語歩行説にたって、西欧語はどのようにしてその前足的性格を獲得したのか。日本語はなぜ明暗性で判断しなければならないのか。ロシア語に残る境界意識、日本語の「は」と「が」の構造などに見られる〈股〉的性格と西欧語の前足的性格との比較。そこからよってくる生活の仕方、文化の違いを思想、宗教、心理、政治、経済、歴史・教育、芸術などにわたって明らかにする。 <目次> 第1部 歩行としての言語(歩行の宇宙性;言語の歩行性;言語の実際) 第2部 歩行としての存在(生活;政治と宗教;文化) 出版社:勁草出版サービスセンター , 勁草書房 (発売) 刊行年:1991年第1刷 ページ:2+288P サイズ:19.5 × 13.5 ㎝ 言語:日本語 装丁:ハードカバー, カバーつき 【condition】 B 天・小口・地・見開きにシミあり カバーに若干のヤケとスレあり 23040078NS
-
”異次元交換の政治人類学 人類学的思考とはなにか" 嶋田義仁 著
¥990
SOLD OUT
哲学や人類学にこれまで主流だった観念的な人間理解を排し、思想や宗教の源泉たる生活背景を根源から探り出す。フィールドワークの認識論。 <目次> 序論 状況のなかの地球人類 第1部 普遍人類学から現実的政治人類学へ(野生的に思唯するなかれ—人類学的思考とは何か;生活のなかの宗教—日本宗教民俗学のパラダイム;「普遍学モデル」にかわる「批判学モデル」の可能性—社会人類学の新たなパラダイム;歴史と政治の復権—ジョルジュ・バランディエの政治人類学) 第2部 異次元交換の政治人類学(知の沈黙—宗教と政治の地平;異次元交換の人類学—モース『贈与論』の意味するもの;非物質価値の支配と権力—アフリカのイスラーム王国の事例から;社会生活の根源的政治性と異次元交換—ピエール・クラストルの政治人類学批判から) 出版社:勁草書房 刊行年:1980年第1版第1刷 ページ:14+343+24P サイズ:19.5 × 13.5 ㎝ 言語:日本語 装丁:ハードカバー, カバー・帯つき 【condition】 B+ カバーと帯に若干のヤケとスレあり 23040089NS
-
"ユリイカ 1978年臨時増刊号 総特集=ギリシア神話"
¥500
SOLD OUT
【目次】 山本 七平 神話の思想 氷上 英廣 コルフ島のゴルゴン像 斉藤 忍随 変化自在 高橋 英夫 聖なる複数の世界 岩崎 力 テーセウスの船 西尾 幹二 ニーチェにおけるアポロ像 辻邦正・粟津則雄 ギリシャその神話と風景 大澤 正佳 ジョイスの『ユリシリーズ』 神品 芳夫 ヘルダーリンにおけるギリシア 戸張 智雄 反ギリシア神話 饗庭 孝男 「永遠」の岸辺に 内村 直也 ギリシャ神話の世界 ケレーニイ アポロン神殿の侍者 ケレーニイ ディオニューソスの来臨 吉田 敦彦 ギリシャ神話の馬 中村 喜也 「神話」「現実」「文学」 小栗 浩 ヘレナ誕生 野島 秀勝 〈日本回帰〉と〈ギリシャ〉 引地 正俊 神話の行方 西本 晃二 オデュッセウスの再生 矢島 文夫 ギリシャ神話とエジプト 柳澤大五郎 ギリシャ美術と神話 草下 英明 星座と神話 渡辺 淳 ギリシャ悲劇・この原点的なもの 池澤 夏樹 トロイゼンからの道 青柳 正規 神話的風景画の成立 木村 健治 スカトロギアの諸相 中務 哲郎 「ヘレネの似姿」と「絵姿女房」 ヴェルナン 神々の世界 スタンフォード ユリシリーズを求めて 出版社:青土社 刊行年:1978年 ページ:290P サイズ:22.0×14.3 cm 言語:日本語 装丁:ソフトカバー 【condition】 B- 天・小口・書籍内一部にヤケとシミあり 表紙にヤケとスレ、シミあり 23040230NS
-
インドの民俗宗教 | 斎藤昭俊 著
¥880
SOLD OUT
複雑なインド文化の中心をなすもの、宗教。本書では北インド、南インド、東インド、西インドより多くの資料を収集し、自然崇拝・樹木崇拝・動物崇拝・呪物崇拝・英雄崇拝・精霊崇拝・女神の順に民俗神について論じられています。 出版社:吉川弘文館 刊行年:昭和59年初版 ページ:8+361P サイズ:19.5 × 13.5 cm 言語:日本語 装丁:ハードカバー, カバー付き 【condition】 B- 天・小口・地にヤケとシミあり カバーにヤケとスレ、多数小ヤブレ、シミ、汚れ、経年感あり 23040233NS