new arrival / recommend
-
米沢敬 | 変 transcape
¥2,500
SOLD OUT
工作舎の3代目編集長、米沢敬による「変」にまつわるエッセイ集。 古今東西の変な物コレクターやビートルズにまつわる変な話、花札を手がかりとした日本の図像の謎など、「変」をテーマにまとめられており、「変」な図版も多数収録されています。 松岡正剛や羽良多平吉らとともに1970年代の工作舎による伝説的な出版物に携わってきたグラフィックデザイナー・装丁家、松田行正による出版レーベル牛若丸より刊行。 出版社:牛若丸 刊行年:2001年初版 ページ:395P サイズ:18.5 × 14.0 ㎝ 言語:日本語 装丁:ハードカバー, プラスチックカバー付き ISBN:4434014331 【condition】 B カバーにとスレ、表紙に薄いヨゴレあり
-
hesheit ヒーシーイット 1998-2003 | ウィスット・ポンニミット Wisut Ponnimit
¥3,500
日本でも大人気のタイ人漫画家・タムくん(ウィスット・ポンニミット) タムくんがライフワークとして描き続けている短篇マンガ集「ヒーシーイット」。 本書は最初に自費出版した私家版です。 出版社:ウィスット・ポンニミット 刊行年:2003年 ページ:- サイズ:19.0 × 12.0 ㎝ 言語:日本語 装丁:ソフトカバー(カバーなしデザイン) 【condition】 B- 三方及び表紙にヤケとシミあり
-
上村一夫 美女解体新書 = The anatomy of beauties : drawn by Kazuo Kamimura
¥6,500
SOLD OUT
渦巻く情念と静かな狂気、そしてあふれ出す抒情――大ヒット作『同棲時代』に70年代の〈空気〉を鮮烈な筆で刻みつけ、一世を風靡した上村一夫。流麗なタッチで生み出されたさまざまな美女像を新たな観点から再構成し、その叙情的で鮮烈な魅力を現代に蘇らせる決定版美麗画集。没後30周年記念出版。 (出版社HPより) <目次> 美女セレクション 第1章 ストーリーの中の美女50人 第2章 素顔の上村一夫 出版社:国書刊行会 刊行年:2015年初版第1刷 ページ:143P サイズ:25.5 × 21.3 ㎝ 言語:日本語 装丁:ソフトカバー, カバー・帯付き ISBN:9784336059710 【condition】 B+ カバーにスレと小キズ、ごく薄いシミあり
-
会田誠 Makoto Aida | 孤独な惑星
¥5,500
SOLD OUT
現代美術家、会田誠の作品集。 「ハンサムな詐欺師」「犬」「スペースウンコ」「スペースナイフ」「河口湖曼陀羅」ほか、1999年までのほぼ全ての作品を収録。 出版社:DANぼ 刊行年:1999年初版第1刷 ページ:- サイズ:29.5 × 21.0 ㎝ 言語:日本語 装丁:ソフトカバー(カバーなしデザイン) ISBN:4925094106 【condition】 B 天に若干のヤケあり 表紙にヤケとシミ、スレ、背に開き跡あり
-
エリザベス・ペイトン Elizabeth Peyton | Boros Collection
¥7,800
友人やポップスターたちの肖像を水彩や油彩でロマンチックに描くアメリカ人アーティスト、エリザベス・ペイトン(Elizabeth Peyton)の作品集。 1994年から2014年に制作されたダイアナ妃、デイヴィッド・ホックニー、カート・コバーン、ジュード・ロウ、パティ・スミスらのポートレートを収録。 巻頭にはキュレーターであるローラ・ホプトマン(Laura Hoptmann)と作家のボリス・ポファラ(Boris Pofalla)によるエッセイが掲載されている。 出版社:DISTANZ 刊行年:2015年 ページ:112P サイズ:32.0 × 24.0 ㎝ 言語:英・独語, 装丁:ハードカバー, カバー付き 【condition】 B+ 状態良好
-
Purple #32 the PARIS / Purple Magazine SPRING/SUMMER 2019
¥12,000
1992年にOlivier Zahm(オリヴィエ・ザーム)とElein Fleiss(エレン・フライス)によってフランスで創刊された「Purple」。 本号はオリヴィエ・ザームにより編集された「Purple Fashion」の2019年春夏号、パリ特集。 エリック・トロンシー(Éric Troncy)、ボブ・ニカス(Bob Nickas)、アリアナ・レインズ(Ariana Reines)などの著者によるテキストのほか、荒木経惟の撮るプラダ(PRADA)、パオロ・ロヴェルシ(Paolo Roversi)の撮るコム デ ギャルソン(COMME des GARÇONS)、マーティン・パー(Martin Parr)、森山大道(Daido Moriyama)、オラ・リンダル(Ola Rindal)、ユルゲン・テラー(Juergen Teller)、アンダース・エドストローム(Anders Edstrom)らの撮りおろしファッションフォトを収録。 出版社:Purple Institute 刊行年:2019年 ページ:449P サイズ:32.5 × 23.5 ㎝ 言語:英語 装丁:ハードカバー(クロス装), カバー付き 【condition】 B カバー端にイタミあり その他状態良好
-
ジョン・ディボラ John Divola | Dogs Chasing My Car in the Desert
¥16,000
SOLD OUT
アメリカ人フォトグラファー、ジョン・ディボラ(John Divola)の写真集。 ディボラが1995年から1998年にかけて 南カリフォルニアの孤立した家々を撮影するシリーズに取り組んでいた際、車を追いかけてくる犬と出会う。 本書は1996年より35mmカメラを用いてその犬を撮影した写真をまとめたものであり、ダイナミックな犬の躍動感が伝わる作品集です。犬が車に向かってくるのを見つけると、カメラのフォーカスを事前に合わせ露出を設定し撮影したそう。 出版社:Nazraeli Press 刊行年:2005年 ページ:40P サイズ:31.0 × 28.5 ㎝ 言語:英語 装丁:ハードカバー, カバー付き 【condition】 A 未開封品 シュリンク入り
-
Helmut Newton special collection 24 photo lithos (An Xavier Moreau book)
¥90,000
SOLD OUT
ファッション写真家、ヘルムート・ニュートン(Helmut Newton)の3作目となる写真集。 パティ ハンセン、ジェーン カービー、ジェニー カピタン、フィオナ ルイス、パロマ ピカソなどのモデルをフィーチャーした大判のモノクロ作品24点を収録。ヘルムート・ニュートンの写真集のなかでもコレクターズ・アイテムとなっている1冊。 出版社:Congreve Publishing 刊行年:1979年 first edition ページ:- サイズ:41.0 × 28.0 ㎝ 言語:- 装丁:ソフトカバー, カバー付き 【condition】 B- 天・小口・地にヤケとシミあり カバーにヤケとスレ、端にイタミ、一部欠けあり
-
ダヴィッド・ヴァイス David Weiss | DIE WANDLUNGEN
¥20,000
2012年に亡くなったスイス人アーティスト、ダヴィッド・ヴァイス(David Weiss)の作品集。 本作は、1975〜79年にかけて描いたドローイング作品シリーズ「DIE WANDLUNGEN(変身)」をまとめたもの。 このドローイング作品は、1975年にガールフレンドと別れ、ひとり傷心旅行でモロッコのマラケシュへ行った際に生まれた。紙の端に思いついたものを描き、そこから自然発生的にその絵を徐々に進化させていくという手法で始めたもので、その後4年間も続いた。 時に鬱々とし、時にユーモラス。その時々の心の変化に対し素直に描かれている。 なお、このドローイング作品は23SSのセリーヌ オムにも用いられている。 出版社:Edition Patrick Frey 刊行年:2017年second printing ページ:596P サイズ:30.0 × 21.0 cm 言語:英語 装丁:ハードカバー(カバーなしデザイン) ISBN:3958291031 【condition】 B 表紙に若干のヤケとスレ、角にイタミあり
-
ソール・ライター Saul Leiter | In my room
¥19,800
SOLD OUT
アメリカを代表する写真家、ソール・ライター(Saul Leiter)。 本書は、近年発表された膨大なアーカイブの写真から構成。ライターが1950年代ニューヨークのイーストヴィレッジで構えたスタジオで、20年近くライフワークとして取り組んでいた、女性のヌードポートレイト集。 画家でもあったライターは、これらの写真に抽象的な要素を取り入れており、ボナール、ヴュイヤール、マティスなどのアーティストの影響を見てとることができる。 自然光のやわらかな光と、女性たちの親密でリラックスした眼差しが美しい1冊。 出版社:Steidl 刊行年:2017年 ページ:141P サイズ:20.5 × 20.0 cm 言語:英語, ハードカバー, カバー付き 装丁:ソフトカバー(カバーなしデザイン) ISBN:3958291031 【condition】 B 小口に小キズあり カバーに若干のヤケとスレあり
-
マーク・ゴンザレス MARK GONZALES | INVITATION
¥8,000
カリスマ的なスケーターであり、アートや音楽、ファッション、映像などの分野でも活躍するマーク・ゴンザレス(MARK GONZALES)。 キース・ヘリング、バスキアら亡き後のストリートアートにおいて最も重要な役割を果たしてきました。 本書は90年代から今に至るマーク・ゴンザレスの作品の集大成的な内容となっており、ドローイングやポエム、写真などで構成。無邪気でシニカルな感性を楽しめる1冊。 林文浩 序文 出版社:コントラリード 刊行年:2010年 ページ:196P サイズ:25.0 × 18.2 ㎝ 言語:日本語・英語 装丁:ソフトカバー(カバーなしデザイン) 【condition】 B ページ端下部にシワあり 表紙に若干のヤケとスレ、わずかな角イタミあり
-
深瀬昌久 Masahisa Fukase | 洋子 (ソノラマ写真選書 8)
¥85,000
SOLD OUT
日本初のコンパクト判写真集と言われているソノラマ写真選書の第8号。 本書は深瀬昌久の元妻・洋子との日常生活を追った私写真を中心に構成されたもので、1964年から1976年にかけてカメラ雑誌『カメラ毎日』に発表された作品を主体として編集されています。 結婚、団地での暮らし、故郷である北海道、洋子のふるさと金沢、ニューヨークやホノルルへの旅など、離別までの10年にわたる記録。 洋子の印象的な瞳、無邪気さ、佇まいの美しさはどこか孤独感をまとっているようで、何度も見返したくなります。 冒頭と巻末に、山岸章二・瀬戸内晴美(瀬戸内寂聴)によるテクストを収録。 出版社:朝日ソノラマ 刊行年:1978年初版 ページ:- サイズ:20.7 × 21.7 ㎝ 言語:日本語 装丁:ハードカバー, カバー付き 【condition】 B- 天・小口にヤケと薄い印跡あり 地に印あり カバーにヤケとスレ、下部に1センチほどのヤブレあり 23120061ANS
-
長島有里枝 Yurie Nagashima | Pastime paradise
¥8,000
SOLD OUT
日本を代表する女性写真家・長島有里枝(Yurie Nagashima)。 1993年に「Tokyo Urbanart #2展」パルコ賞を受賞したのち、渡米。California Institute of the Artsで学びながら、スケートシーンやロードカルチャーなどを撮影を行っていた。 本書は1992年から2000年までの作品をまとめたもの。家族や自身のポートレートのほか、留学時代のスナップを多数収録し、初期作品を通覧できる1冊。 出版社:マドラ出版 刊行年:2000年第1刷 ページ:410P サイズ:21.0 × 15.0 ㎝ 言語:日本語 装丁:ソフトカバー(カバーなしデザイン), 帯付き 【condition】 B+ 帯に若干のヤケと端に小イタミあり
-
〔署名入り〕 川内倫子 Rinko Kawauchi | Illuminance (The Tenth Anniversary Edition)
¥7,000
SOLD OUT
2011年の初版から10年を経て刊行された、川内倫子の代表作のひとつである『Illuminance』の10周年記念エディション。 『Illuminance』は「照度」という意味を持つように、光という写真の命題に向き合った作品シリーズ。光と闇、生と死、川内倫子がとらえた日常の断片たちが繊細な視点で写し出される。 デイビッド・チャンドラーによるテキストの再収録に加え、新たに哲学者・篠原雅武と、Apertureのクリエイティブ・ディレクターであるレスリー・A・マーティンによる論考が加わっている。一新された装丁デザインはオランダのアート・ディレクター、ハンス・グレメン(Hans Gremmen)によるもの。 出版社:Torch Press 刊行年:2021年第1版 ページ:- サイズ:28.5 × 22.0 ㎝ 言語:日本語 装丁:ハードカバー(カバーなしデザイン), 帯付き 【condition】 B+ 見開きにサインあり 表紙と帯に若干のスレがございますが状態良好です
-
川内倫子 Rinko Kawauchi / イケムラレイコ Reiko Ikemura | きらきら
¥4,800
絵画や彫刻、ドローイング、写真、詩といった様々なメディアで制作活動を行う現代美術作家・イケムラレイコ。やわらかく透明感ある光の中に、日常の中の生と死を写す日本を代表する写真家・川内倫子。 本書は親交の深い2人の作家が詩と写真で交わす対話の書。イケムラレイコが「うさぎ観音」の制作に取り組むなかで生れた言葉と、それに触発された川内倫子の写真で構成されている。 巻末には往復書簡を収録。 出版社:ヴァンジ彫刻庭園美術館, Nohara (発売) 刊行年:2014年 ページ:- サイズ:24.5 × 18.5 ㎝ 言語:日本語 装丁:ソフトカバー, カバー付き 【condition】 B 若干の角イタミあり カバーに薄いヤケとスレあり
-
流行通信 vol.498 2004年12月号 : グラフィック×ファッション
¥2,500
SOLD OUT
<目次> メゾンのグラフィック表現 イヴ・サンローラン/マルタン マルジェラ/エルメス/ヴィヴィアン・ウエストウッド デザイナーが手がけるグラフィック コズミックワンダー/ブレス プリントにこだわる3人のデザイナーたち ヴィンテージタグが語るトレンドとグラフィックの関係 クチュリエによるハートの切手デザイン 各都市ショッピングバッグ・ギャラリー PARIS/MILAN/LONDON/NY/TOKYO ファッションをとりまくグラフィック・デザイナー Graphics in Life グラフィック・ショッピング DEAN & DELUCA/CARREFOUR 日常を彩るコスメティックス 香りとタイポグラフィの秘密 DIPTYQUE パリで出会ったパッケージデザイン・エトセトラ アーティストたちの文字見本帖 花代/テス・ギバーソン/クロード・クロスキー/アバケ 伝説のファッション・グラフィックス ブランド・イメージを築いた名作グラフィック アートになった文字たち ほか アートディレクター:服部一成 出版社:INFAS 刊行年:平成16年 ページ:145P サイズ:29.7 x 22.5 cm 言語:日本語 装丁:ソフトカバー 【condition】 B 若干の角イタミあり 表紙に薄いヤケとスレ、角オレあり
-
ステファン・マルクス Stefan Marx "Mac DeMarco"
¥3,300
カナダ出身のシンガーソングライター、マック・デマルコのライブツアーに同行し描いたドローイングをまとめた一冊。 マック本人や観客、バンドメンバー、歌詞から想起したイラストレーションまで、バックステージから見たライブの様子がユーモラスに描かれています。 出版社:Nieves 刊行年:2019年 ページ:40P サイズ:25.5 × 19.5 ㎝ 言語:英文 装丁:ソフトカバー (カバーなしデザイン) 【condition】 A 23090136ANS
-
Autograf: New York City's Graffiti Writers | REVS 文 / Peter Sutherland 写真
¥16,500
写真家・映画監督として活躍するピーター・サザーランド(Peter SUTHERLAND)がとらえたニューヨークのグラフィティシーンを紹介した1冊。 FUTURA、STAY HIGH 149、LADY PINK、DOZE といったオールドスクールのアーティストや、COPE 2、CLAW、KR、CYCLE、KAWS、SACER、EARSNOT、SERF、RATE、CINIK、UFO、DSENSE といった当時の新進アーティストをフィーチャー。 出版社:powerHouse Books 刊行年:2011年 ページ:112P サイズ:26.5 x 20.0 cm 言語:英語 装丁:ハードカバー(カバーなしデザイン) 【condition】 B+ 表紙にスレあり
-
BRUTUS(ブルータス) 818号 2016年 3/1 号 森山大道と作る写真特集
¥1,500
SOLD OUT
BRUTUSの森山大道特集号。テートモダンのサイモン・ベイカー(現ヨーロッパ写真美術館館長)やマグナム・フォトのメンバー、マーティン・パー(Martin Parr)らのインタビューや、Steidlより刊行された「Japanese Box」に関する記事、細江英公、東松照明、ウィリアムクライン、上田義彦、松江泰治、奥山由之らのコメントを収録。 出版社:マガジンハウス 刊行年:2016年 ページ:166P サイズ:28.5 × 21.0 ㎝ 言語:日本語 装丁:ソフトカバー(カバーなしデザイン) 【condition】 B タブロイド欠 書籍状態良好
-
ジョエル・マイロウィッツ Joel Meyerowitz | A summer's day
¥4,000
SOLD OUT
アメリカを代表する写真家のひとりであるジョエル・マイロウィッツ(Joel Meyerowitz)。 1970年代にウィリアム・エグルストン(William Eggleston)らと共にニュー・カラー写真の草分けとして注目を集め、現在もなお精力的な活動を続けている。 本書は「夏」をテーマにランドスケープやポートレートを収録した写真集。リラックスした優しい光を感じられる1冊。 出版社:Times Books 刊行年:1985年 fitst edition ページ:64+8P サイズ:29.3 × 27.5 ㎝ 言語:英語 装丁:ハードカバー, カバー付き 【condition】 B 天・小口・地に若干のヤケあり カバーに薄いヤケとスレあり
-
ルネ・グローブリ Rene Groebli | Rail Magic
¥11,000
SOLD OUT
スイスの写真家ルネ・グローブリ(Rene Groebli)の写真集。 ライカとローライフレックスの2眼レンズで撮影した、パリからバーゼルまでの蒸気機関車での旅行の様子をとらえた写真で構成。ダイナミックな構図と詩的な世界観をおさめた1冊。 出版社:Sturm & Drang 刊行年:2017年 ページ:128P サイズ:22.0 × 17.0 cm 言語:独語 装丁:ソフトカバー, カバー付き 【condition】 A 状態良好
-
中平卓馬 Takuma Nakahira | documentary
¥12,500
SOLD OUT
日本を代表する写真家のひとりである中平卓馬の作品集。 2003年に横浜美術館にて開催された「中平卓馬展 原点復帰―横浜」以降、2005年頃から10年の間に撮影されたカラー・縦構図の作品で構成した写真集。 "中平卓馬は、ひとまず被害者ヅラを装っていて、そのじつとてつもなき加害者である。 彼は、写真の“聖域”に到達した唯ひとりの写真家である。 ったく、中平卓馬はいいところへ行ったよな、オレは口惜しい!" 森山大道 (帯文より) 出版社:Akio Nagasawa Publishing 刊行年:2011年 ページ:128P サイズ:30.5 × 20.5 ㎝ 言語:日本語 装丁:ハードカバー, 帯付き 【condition】 B 表紙角にツブレ、天にわずかなシミあり 帯にスレと小ヤブレあり 24080092ANS
-
ZUCCa 1988-2011
¥20,000
ファッションブランド「ZUCCA」のビジュアルブック。 デザイナー小野塚秋良氏によりデビューした1988年から退任する2011年までの22年間の活動がまとめられた1冊。 ショーのオン・オフショットや、シーズンのイメージビジュアル・カタログ、さらにはドローイングなども収録されており、ZUCCaファン必見の一冊となっている。クリエイティブ・ディレクションはフランスのアーティスト、クリストフ・ブランケル(Christophe Brunnquell)、アートディレクションは岩本真冬。 出版社:ZUCCa 刊行年:2011年 ページ:439P サイズ:25.5 × 20.5 ㎝ 言語:日本語・英語 装丁:ソフトカバー(カバーなしデザイン) 【condition】 B 表紙にスレとキズあり 25010105NS-LP
-
LE TEMPS RETROUVÉ CY TWOMBLY PHOTOGRAPHE ET ARTISTES INVITÉS by Cy Twombly
¥18,000
21世紀を代表するアメリカ人アーティスト、サイ・トゥオンブリー(Cy Twombly)の作品集。 本書は、パリのアートシーンを牽引してきたギャラリスト、イヴォン・ランベール(Yvon Lambert)が、フランス南部アヴィニョンに構える私設美術館「Collection Lambert」で企画し、作者にとっては生前最後の開催となった展覧会「Le temps retrouve. Cy Twombly photographe et artistes invites」の図録。 本展覧会は、作者の写真作品による回顧展に加え、作者がキュレーションを手がけた別のアーティストの写真展も同時に展開されるという二部構成。作者自身の個人的なテイストや興味、関心を反映した展覧会として、作者の作品を新たな考察で読み解くことができる貴重な機会となった。 図録も同じく2冊組で構成されており、オーギュスト・ロダン(Auguste Rodin)、ピエール・ボナール(Pierre Bonnard)、コンスタンティン・ブランクーシ(Constantin Brancusi)、ジャック=アンリ・ラルティーグ(Jacques Henri Lartigue)、杉本博司、ダイアン・アーバス(Diane Arbus)、ソル・ルウィット(Sol Lewitt), エド・ルシェー(Ed Ruscha), シンディ・シャーマン(Cindy Sherman)、サリー・マン(Sally Mann)らの作品のほか、小説家のアンヌ=マリー・ガラ、同じく小説家であり劇作家のドン・デリーロらの評論を収録。 出版社:YVON LAMBERT 刊行年:2011年 ページ:184+200P サイズ:29.0 × 23.0 ㎝ 言語:英仏語 装丁:ハードカバー(カバーなしデザイン) 【condition】 B 2冊セット 天に数点小さなシミあり 表紙にわずかなスレと若干の角イタミあり 25010104NS-Y